第六チャクラ

【用語説明】第六チャクラ
対応部:眉間のやや上
対応色:藍色・紫
元素:光
テーマ:直感・知恵
外部との関わり:特になし
●チャクラの回転が速いケース
独断的・傲慢・権威を振りかざす・理詰めで人を丸め込む・人のせいにする・幻想
●チャクラの回転が遅いケース
個性を発揮できない・視野が狭い・記憶力が乏しい・ねたむ
*身体的影響としては、頭や眼に影響すると言われます。
私は、第六チャクラは、「目に見えない世界もある」と信じるか信じないかで、直観力に差が出るのだと思います。
物事を「正しい・間違い」や「損・得」だけで判断するのではなくて、うまく説明ができない「何か」という部分を尊重する感覚です。
「何だか楽しそう。」「何か嫌だ。」という心の反応を大切にする事で、後から、つながってくる結果に納得がいくようになるのだと感じます。
直観力が冴えてくる事で、危険を回避したり、豊かさを増やしていく事は、可能だと思います。
直観力とは、特別な人にだけ与えられているものという認識もありますが、どんな人にだって、存在するものだと信じて、「心の声」「心の反応」をよく観察するようにしてみてくださいね。