第一チャクラ

【用語説明】第一チャクラ
対応部:会陰部・尾てい骨のあたり
対応色:赤・黒・グレー・茶
元素:土
テーマ:肉体・生きる力・土台(グラウンディング)
外部との関わり:家族
●チャクラの回転が速いケース
自己中心的・肉体を酷使する・執着・依存しすぎる・足元の不調
●チャクラの回転が遅いケース
自尊心が低い・自滅的な行為・被害妄想・迷いすぎる・うつ・無気力・接触障害
私は第一チャクラは、この人間界で生きる上で、最も重要なチャクラだと思っています。
肉体があってこそ、私達は人間として生きているわけです。
第一チャクラのセルフケアとしては、歩いてみたり、根菜系の野菜を食べるなんかもいいと思います。
(根をはるという意味で)
あとは、「グラウンディング」といって、地球に根をはるイメージワークもおすすめです^^ 自分の足の裏から地面にかけて、どんどん根をおろしていって、地球の中心に繋がるイメージをするんです。
そのイメージがあると、簡単には倒れない強さを感じませんか?
「自分軸」で、ゆるぎない、どっしりとしたあなたを感じる事でしょう。
それにしても、第一チャクラって、上の頭じゃないんですよね。
ちなみに、足元は、第0チャクラって呼んでます。